コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岩茶房京都

  • ホーム
  • 岩茶について
  • 店舗情報
    • 喫茶ご利用のお客様へのお願い
    • 喫茶メニュー
  • 茶葉販売
  • 教室・イベント
  • アクセス
  • お問い合わせ

instagram

  1. HOME
  2. instagram

ganchabou_kyoto

明日2/11は中国茶教室の為、喫茶はお休みです。
岩茶房京都 春節セット 皮から手作 岩茶房京都 春節セット

皮から手作り水餃子と岩茶のセット

水餃子に合わせて、こちらでお勧めの岩茶をお淹れします。

2月20日まで。
岩茶房京都は2月8日で18周年を迎えます。
18周年を記念して茶葉を5000円以上購入の方にメイクイ花バスソルトをプレゼントします。期間は2月4日から2月末までで、限定50個、なくなり次第終了です。

奇種、老水仙、金柳条、水金亀、半天腰、白毛候は50g、5000円(約10回分)です。

最高級のメイクイ(薔薇)の花の香りで飲むだけでなく、バスタイムも楽しんでみてください。
朱泥蓋碗を陶工 辻井祐子氏に作ってもらいました。
12月から1月末まで展示販売予定でしたが、
2月末まで延長します。
一点物につき、是非お手にとって常滑の土の感触を確かめてみてください。

喫茶は通常通り営業しております。
席数は減らしていますので、お越しの際はお電話にてご予約頂くと確実にご案内できます。
新年より新茶に切り替わっております。
2021年制厳選正岩茶、是非飲みにいらしてください。
期間限定で黒胡麻餅も作りました!
明日、(12/24)は16時まで貸切の為、
営業は16時半から18時になります。
茶葉販売は終日可能です。
柚子ポン酢と柚子茶作りました!
数量限定店頭で販売しております。無農薬の香り豊かな柚子を絞って岩茶房厳選、伝統製法の調味料を使って作っております。

柚子ポン酢は32瓶限定 750円
柚子茶は20瓶程 700円(税込)
川西阪急にて本日より岩茶と瑠璃菓さんに作って頂いた琥珀菓子を販売しております。今回の琥珀菓子は岩茶房の岩茶と正山小種を使ったものになります。
琥珀菓子は限定100個です。
期間:11月3日〜9日
10/27(水)〜11/2(火)
KARASUMA大茶会開催期間中、
大丸松坂屋アプリ会員様限定で
岩茶房京都も協力店として参加します。
白毛猴とココナッツ豆腐のセットメニュー
をご用意してます。
詳しくは大丸京都店
KARASUMA大茶会のサイトにて
自家製豆花 生姜シロップがけ
『本日』限定デザートです!

生姜は上石高原の無農薬生姜。
キレがあり香り高く、絶品です。
水餃子
皮を手ごねして餡は豚とネギ、素材を生かす調味料で手作りしております。
蕾(梅琥珀)
岩茶房で仕込んだ梅のシロップ漬けを琥珀作家 石井佳鶴子さんと試行錯誤を重ね、琥珀菓子にして頂きました。
店頭で販売しております。
6個入り1080円(税込)
中国茶教室のご案内です。
9月10日 満席
10月8日 昼の部 2名
11月12日 昼の部 3名
空きがございます。
お電話にご予約を承っております。
075-211-3983
今季最終の冷菓
完熟イチヂク、赤紫蘇ジュースのサクサク食感アイスに、フロマージュブラン(ヨーグルトの様なミルクの旨みが濃厚で酸味も少なくまろやかなデザートチーズ)をかけています。
上からライムを搾りかけてどうぞ。
暑い夏に合わせて、梅と赤紫蘇のソルベを作りました!
あつあつの岩茶と共にどうぞ。

上段)フィンランドジンに漬け込んだ無農薬の梅と自家製赤紫蘇ジュースのシャーベット
下段)上品な味わいのよつ葉のクリームチーズとヨーグルトのソルベ

クランベリーを中心としたハーブの香り豊かなジンと赤紫蘇、ヨーグルトが絶妙に合いまって美味です。
茉莉珍珠王(ジャスミン茶)
涼やかなお茶ですので、この時期におすすめです。

7回(最高回)夜明け前の茉莉生花の香りを吸着させた最高級のジャスミン茶になります。茶袋を開いた途端にジャスミンの香りが、お湯をさすと、部屋中ジャスミンの香りで満たされる程です。
中国緑茶の深い味わいとジャスミンの甘い香りが合わさり、心の緊張がほどかれるでしょう。

茶販 茉莉珍珠王(30g) 1680円
喫茶 茶菓子付き   1000円
お任せコース始めました!
岩茶(2〜3種)と旬の点心、デザートのコースになります。
竹茶盤と煮水器にてご用意致します。
定番の点心と旬の食材を使った点心をお作りしますのでお楽しみに。
只今は駿河湾由比産桜エビの春巻き、小豆とココナッツの春巻きです。こちらはコース限定になります。
事前予約でお願いします。
土日祝は2時間枠で終日受付可。
平日の場合はお時間ご相談ください。
ココナッツマーラーガオ蒸しあげました!
ココナッツファインを牛乳に煮出して風味付けしております。
涼やかなマーラーガオです。
梅仕事
今年も岩茶梅、仕込んでおります。
毎年、埼玉のお寺さんから頂いている無農薬の立派な梅
出来次第、喫茶では甘露梅もお出しします。

茶王 大紅袍茶梅用にキングサイズを選別しました!
(2枚目)

販売予定はまた、お知らせします。
出来上がるまでお待ちください。
6月5日、6日に予定しておりました第11 6月5日、6日に予定しておりました第11回吉田山大茶会は延期することとなりました。
9月25日(土) 26日(日)に変更となります。
既にチラシをお配りしておりますが、裏面記載の出展ブースが替わる可能性があり、そちらの詳細は追々お知らせしていきます。
さらに読み込む Instagram でフォロー

ganchabou_kyoto

明日2/11は中国茶教室の為、喫茶はお休みです。
岩茶房京都 春節セット 皮から手作 岩茶房京都 春節セット

皮から手作り水餃子と岩茶のセット

水餃子に合わせて、こちらでお勧めの岩茶をお淹れします。

2月20日まで。
岩茶房京都は2月8日で18周年を迎えます。
18周年を記念して茶葉を5000円以上購入の方にメイクイ花バスソルトをプレゼントします。期間は2月4日から2月末までで、限定50個、なくなり次第終了です。

奇種、老水仙、金柳条、水金亀、半天腰、白毛候は50g、5000円(約10回分)です。

最高級のメイクイ(薔薇)の花の香りで飲むだけでなく、バスタイムも楽しんでみてください。
朱泥蓋碗を陶工 辻井祐子氏に作ってもらいました。
12月から1月末まで展示販売予定でしたが、
2月末まで延長します。
一点物につき、是非お手にとって常滑の土の感触を確かめてみてください。

喫茶は通常通り営業しております。
席数は減らしていますので、お越しの際はお電話にてご予約頂くと確実にご案内できます。
新年より新茶に切り替わっております。
2021年制厳選正岩茶、是非飲みにいらしてください。
期間限定で黒胡麻餅も作りました!
明日、(12/24)は16時まで貸切の為、
営業は16時半から18時になります。
茶葉販売は終日可能です。
柚子ポン酢と柚子茶作りました!
数量限定店頭で販売しております。無農薬の香り豊かな柚子を絞って岩茶房厳選、伝統製法の調味料を使って作っております。

柚子ポン酢は32瓶限定 750円
柚子茶は20瓶程 700円(税込)
川西阪急にて本日より岩茶と瑠璃菓さんに作って頂いた琥珀菓子を販売しております。今回の琥珀菓子は岩茶房の岩茶と正山小種を使ったものになります。
琥珀菓子は限定100個です。
期間:11月3日〜9日
10/27(水)〜11/2(火)
KARASUMA大茶会開催期間中、
大丸松坂屋アプリ会員様限定で
岩茶房京都も協力店として参加します。
白毛猴とココナッツ豆腐のセットメニュー
をご用意してます。
詳しくは大丸京都店
KARASUMA大茶会のサイトにて
自家製豆花 生姜シロップがけ
『本日』限定デザートです!

生姜は上石高原の無農薬生姜。
キレがあり香り高く、絶品です。
水餃子
皮を手ごねして餡は豚とネギ、素材を生かす調味料で手作りしております。
蕾(梅琥珀)
岩茶房で仕込んだ梅のシロップ漬けを琥珀作家 石井佳鶴子さんと試行錯誤を重ね、琥珀菓子にして頂きました。
店頭で販売しております。
6個入り1080円(税込)
中国茶教室のご案内です。
9月10日 満席
10月8日 昼の部 2名
11月12日 昼の部 3名
空きがございます。
お電話にご予約を承っております。
075-211-3983
今季最終の冷菓
完熟イチヂク、赤紫蘇ジュースのサクサク食感アイスに、フロマージュブラン(ヨーグルトの様なミルクの旨みが濃厚で酸味も少なくまろやかなデザートチーズ)をかけています。
上からライムを搾りかけてどうぞ。
暑い夏に合わせて、梅と赤紫蘇のソルベを作りました!
あつあつの岩茶と共にどうぞ。

上段)フィンランドジンに漬け込んだ無農薬の梅と自家製赤紫蘇ジュースのシャーベット
下段)上品な味わいのよつ葉のクリームチーズとヨーグルトのソルベ

クランベリーを中心としたハーブの香り豊かなジンと赤紫蘇、ヨーグルトが絶妙に合いまって美味です。
茉莉珍珠王(ジャスミン茶)
涼やかなお茶ですので、この時期におすすめです。

7回(最高回)夜明け前の茉莉生花の香りを吸着させた最高級のジャスミン茶になります。茶袋を開いた途端にジャスミンの香りが、お湯をさすと、部屋中ジャスミンの香りで満たされる程です。
中国緑茶の深い味わいとジャスミンの甘い香りが合わさり、心の緊張がほどかれるでしょう。

茶販 茉莉珍珠王(30g) 1680円
喫茶 茶菓子付き   1000円
お任せコース始めました!
岩茶(2〜3種)と旬の点心、デザートのコースになります。
竹茶盤と煮水器にてご用意致します。
定番の点心と旬の食材を使った点心をお作りしますのでお楽しみに。
只今は駿河湾由比産桜エビの春巻き、小豆とココナッツの春巻きです。こちらはコース限定になります。
事前予約でお願いします。
土日祝は2時間枠で終日受付可。
平日の場合はお時間ご相談ください。
ココナッツマーラーガオ蒸しあげました!
ココナッツファインを牛乳に煮出して風味付けしております。
涼やかなマーラーガオです。
梅仕事
今年も岩茶梅、仕込んでおります。
毎年、埼玉のお寺さんから頂いている無農薬の立派な梅
出来次第、喫茶では甘露梅もお出しします。

茶王 大紅袍茶梅用にキングサイズを選別しました!
(2枚目)

販売予定はまた、お知らせします。
出来上がるまでお待ちください。
6月5日、6日に予定しておりました第11 6月5日、6日に予定しておりました第11回吉田山大茶会は延期することとなりました。
9月25日(土) 26日(日)に変更となります。
既にチラシをお配りしておりますが、裏面記載の出展ブースが替わる可能性があり、そちらの詳細は追々お知らせしていきます。
さらに読み込む Instagram でフォロー

    岩茶房京都

    京都府京都市中京区蛸薬師通東洞院東入ル泉正寺町318 シャイン蛸薬師1F
    TEL/FAX (075)211-3983
    営業時間 11時 ~ 18時 平日14時~15時は一旦Close
    定休日 月・火

    Facebook
    Instagram

    Copyright © 岩茶房京都 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • ホーム
    • 岩茶について
    • 店舗情報
      • 喫茶ご利用のお客様へのお願い
      • 喫茶メニュー
    • 茶葉販売
    • 教室・イベント
    • アクセス
    • お問い合わせ